忍者ブログ
アーカイブ[Since:2012/05/29ーーーUntil:2016/05/30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、今回のSSもちょいと前に撮影したものばかりです

あまり数はありませんがサックリいっちゃいましょ~


ホワイトスフィアをまず1セット買います。
開けてみます。
5個目で出ました!1セットで事足りた!RGが溜まるので、とてもよいことです(*´∀`*)


今のところの組み合わせで気に入っているのはこれ
ブーツの丈がすごく好きなので、ニーソではないけど、かなり好印象

組み合わせとしては
頭:オフィサー
胴:レッドソイル
腕:エージェント
腰:シーブル
靴:オフィサー
ですね


兎ちゃんと一緒に撮影してみました
なかなかいい感じじゃありませんか?


突発的に始まったPvP
団長に誘われ、なんとユニオンが別でもPTを組んでいれば、ユニオンルームに入ることが可能
だということを知りました

これ、ユニオンルームいっぱいになるまで人増やせるんじゃない?
つまり、PvP大会が開けるっ!!


僕はPvPの審判をつとめていました。
本当はムービーも撮ったんだけどね

名前を消すのをすっかり忘れてしまっていて・・・。(編集で消すのは大変な労力になりそうだった)
もうニコ動にアップできるようにはしてあるのですが、名前がなぁ・・・。と気になるので、今回はやめました。


あとから人数が増え、やっとこさ団長を倒した!!(こちらは何度死んだことか)
やはり、MOB狩りのスキル構成と対人のスキル構成、そして経験は全然違いますね

まず、トーチライトを持ってないことがツライ。そして、アベンジかなり強い・・・。


こちらは愛欲での猫バスの様子。
ここに隠し部屋があるはずなのですが、どれだけ殴っても、壁が壊れない・・・?


トーチライトをしてみると、隠し部屋があるのが一目でわかります
しかし、壊せない・・・。これはバグ・・・なんでしょうかね?


屋根の上で寝転がることができました


なんか、映画の1シーンみたいだ
兎ちゃんもやっと屋上を見ることができるようになったみたいです


兎ちゃんが最近種族スキル「ビー・トゥギャザー」を入手したらしく、
さっそく魔法局にきてみました

紫のマギサセットいいなぁ

種族スキルを入手した兎ちゃんの反応「・・・・微妙・・・。」
wwwwwww


そうそう、素敵な小箱も開けてみました。
といっても、かなりサボってしまったのですが・・・。
なんか開けた瞬間にしょんぼりです。オークションに投げたら売れたからイイケド・・・。

そういえば30日くらいやると、称号がもらえるみたいで、称号入手するまで頑張ってみました
なんだっけかな「天井から滴るわずかな水滴も、長い年月を経て岩を砕く」みたいなそんな感じの四字熟語でした
日々努力の上位版ですね


最近はサボってますが、封魔の帯を折ってしまって、地道に集めにいってます。
あんなところに赤箱・・・。


ノーム3人娘
向いている方向・両手武器・・・。

ちょっと見ていたらクスっときたので、撮影してしまった・・・。


最近よくあるバグなのですが・・・。
これがアスカの顔です。
それがふとした拍子に顔が変わってしまうことがあります。
リログすれば直るのですが、一体なんなんでしょ?


変わったら一発でわかります。
愛欲が実装された時からですね・・・。アラハウィさんにもよくわからないバグみたいです・・・。
コワイ

アップデート内容そろそろくるかなぁ?
今日の冒険記録はここでおしまい。またまったり頑張りましょー。
PR
そして、SSの数を見てげんなりとするwww

ということで、サクっとSS消化しちゃいましょ~
結構前のやつなので、記憶があいまいなやつもあるかも・・・?


追憶Lv2に挑戦してきました
メンバーはよっしーさん・ラビさん・よっしーさんのお知り合い

前は阿鼻叫喚の地獄絵図だった記憶があるのですが、今回はレベルが底上げされたためか
とても余裕でした


「パターン入った!」とMAGさんがスゴワザを披露
なんとこれ、弓矢が当たらない位置からキングにFA打ってるのです

かなり極めてたwww
だから、近接も安心してキングを殴れる!!

残念ながら、いいものは出ませんでしたけどね


ラビさんに「キャラの服がすける場所があるらしい!」と言われ、連れられてきた場所
なんかホラーになったやないかああああああああああひいいいいい


こんな角度もありました
なにこれ、アブナイ雰囲気がただよっている・・・。


メンテナンスでキャラ枠が増え、新規作成のところの背景も変わりましたね
前は後ろにこんな滝とかなかったとおもうんだけど・・・。


なお、キャラクターの位置は、ドラッグしながらだと自由に配置が変えられるそうな
(あれ?この情報だけでもかなり古いぞ・・・。いったいいつから更新サボってたんだ・・・?)


なんか、忍者のステップがかっこよくなってました
瞬間移動みたいな感じだから、撮影するのに一苦労・・・。


新アバターのオフィサーセット
ラビさん(最近は兎ちゃん/うさおと呼んでる)とこのHUM♂はポニーテールなんだけど
帽子かぶるといつも残念な感じに・・・。


ブリリアントの帽子と合わせている紳士の方がいらっしゃいました。素敵です


こっちにも紳士がいた。衛兵さん、この人です。


こちらは兎ちゃんのノームちゃん
アバター着てもらいました。


きわどい1枚。力作です。


ダイナミックチラ見せ
もうチラじゃない


桃源郷はこんな感じでした。
アラハウィさんが「タイツの向こうに見えるあれは!!」とつぶやいて連行されてましたが、このことか


この時の撮影風景
なんともひどい


ポークル♀のオフィサーはめちゃくちゃかわいかったです
堅いイメージの服なのに、体にフィット&あの丈ってのがすごく違和感だったので、
ポークルのオフィサーはめちゃくちゃかわいいと思います


しかし、このおむつである。


あと、ミッションUI?がかなり使いやすく変更されましたね
ダンジョン別になったのはもちろんのこと、「報告して再受注」ってのができましたね
すごく便利です。こんな機能がほしかった・・・・。


最近死者箱開けるのにハマってて、開けてみたら、こんなものが出ました(゚Д゚)
平日ではあったけど、全茶オクしたら70Mで売れました!


お金が増えた~(*´∀`*)
もうちょっと貯金を殖やしたいなぁと思う今日この頃


ぶら下がり隊必見です
なんと、愛欲にぶら下がれる場所がありました!!
しかし、これ、完全に固まるのでオススメしません。リログ必須になりますorz


初めての猫バス
こちらも普通にガチ狩りって感じなんですね


アルプかわいいよアルプ
顔をくしくししたりしぐさがかわいいよアルプ・・・。

しかし、ここは復活像から遠いため、よくリザレクションでテロおこします。
最近は蘇生率アップジェム集めと、それを詰めるためのアイテムを掘るため、夢幻1-1に籠りっぱなしです・・・。

今日の冒険記録はここでおしまい。またまったり頑張りましょー。
はい、ミッション報酬3倍期間が過ぎ、一気に空気が抜けてしまった感じで、全然WizOnやってなくて、
ほとんどSSが溜まってませんでした・・・。

昨日久々にまとまった狩りをしたので、ようやくSSが溜まりまして、
記事描いていくぞー!


低SRの装備が欲しくて、ラビさんと共に旧地下1層へ
まずぶら下がりますよねー


セルフ鑑定の様子。なんともひどい格好である。
そして、ラビさんはこの格好がとても気に入ったそうです・・・。


これはデイリー走ってるときに撮れたSSかな
ここって、普段は兎いないけど、たまーにいるんですね。
なんだか絵になるなぁと思って、撮った記憶が・・・。


ラビさんとデイリー走ってたら、あんなところで安置狩りしてる人が・・・。
いいんですか、運営さん・・・?


ラビさんとユニメン2人に来てもらって、アリエスに行ったら、尊崇の指輪が出ました!!
いただいちゃいました!指輪がかなりランクアップ(*´∀`*)ウレシス


封魔の帯を折ってしまい、堀に行く途中
見落としがちだったけど、かなりの高確率で、あそこに宝箱があるんですね・・・。
ラビさんに言われるまで気づかなかった。


昨日のSSです。
よっしーさんに連れられ、隕鉄の指輪堀り?欠片集め?ということで、夢幻にきました。
3-2より先は行ったことがなかったんだけど、ついに夢幻の最終に来ることができましたっ

ここで縣のかけらを玉に変えて、決戦に入る・・・・。


玉も十分な数あったので、初挑戦です!
面子は、私、ラビさん、よっしーさん、よっしーさんのフレ(izokaさんの愛欲攻略でお手伝いくださったポークルさん)


デカーーーー!!!
しかし、ノックバックがきついだけで、あとは私が普通に殴ってても大丈夫な感じでした。


やっほーい!ダンジョンクリアー!!


称号しか見てなかったけど、夢幻の宝珠なるものも手に入れていた・・・。
宝珠ってなんか貴重品に入ってるけど、いまだに使い道が分からんよね


こんなところにスーパスさん!
どうやら、称号は1日1個もらえるらしいです。
称号やトレハンのために、キャラを1人ここに引きこもらせるのもありかなぁ


ェー(´д`)

この後、プラチナリングを掘りにアリエスに行きましたが、収穫なし
ここで、ラビさん、よっしーさんの生放送にスカイプ通話で参加したりなんだり


なんと、玩具デプスもクリアしました!!
ちょっと余裕なくて、SS全然とれなかったけど・・・。
スタンとバインドをなんとか駆使して、マウンテンバニーの全体即死を止めるのがお仕事・・・。

これ、きっとizokaさんとこのHUM♂がいたら、もっとラクラク回せるんじゃないかしら・・・?
スタン持ちだし・・・っ!


ポークルさんが埋まってます。


最後は審美のLv2に行ってみました!
追憶と違って、審美はきつくないなぁ


うまくデコイを回しつつ、倒しますが、いいものは出ず・・・。


最後はLv1で圧勝

昨日はこんな感じでがっつりやってました。
憂いが一つまた一つと消化できるこのよろこびっ!!

今日の冒険記録はここでおしまい。またまったり頑張りましょー。
ほい。
ちょいとSS以外の画像が多かったのもあって、記事を二つに分けることにしました。

まずは、SSから


紫MOBを倒したあと、ラビさん・izokaさん・なのたんさんと4人で魔導石あつめ
この時は、izokaさんが寝落ちしそうなくらいお疲れだったのもあって、早々に帰還


愛欲での野良
なぜか一列にならぶぽーくるず(みんな無意識に並んでいたらしい)


うしろから撮影する私。それを眺めるエルフさん
なんともシュールな画である。

そして、ここからはサンジェントの攻略になります。
サンジェントの後半はなかなかに面白いリドルがたくさんあって、楽しいです

ということで、今回は、ちょいと図を交えていきたいと思います。
もうサンジェント実装されてからかなりたつし、ほとんど攻略終わってる人ばっかり?だと思うから
このまま攻略情報も書いていきます。

「自力でやりたいんだ!!攻略情報なんてみたくない!!」って人は、バックをお願いします。


後半第3決戦(かな?)のリドルは、この祭壇すべてに火を灯すというもの。
隊長さんがいろいろとヒントをくれるし、お金を払えば答えを教えてくれるとのことでしたが、
こういうパズルみたいなやつは大好きなので、自力で考えてみることにしました


まず、簡単に構図を描くとこんな感じです。
数字はわかりやすいように、適当につけました。


祭壇は五角形に配置されているようです。


よっしーさんのに五角形ではなく、星形で考えるとわかりやすいとアドバイスをいただきました。
よくあるパズルゲームなんだけど、
1つを付けたら、向かい側の二つがつくって感じですね。点灯した祭壇はいじれません(火をつけるという選択肢しかない)

1つを付けると、向かいの二つが付くけど、向かい側のに火がついていた場合は消えるって感じです。
隊長の話によると、最短で7手だそうです。


魔導石の粉末を使って直接火をつけた祭壇には赤い○がついています。
【手順1】1に点灯→向かい側の3,4が点灯


【手順2】2に点灯→5が点灯、すでについていた4が消灯
なお、5を点灯→2点灯、3消灯で結果はかわりませんね


【手順3】4を点灯→1、2が消灯
ここは4を点灯する以外に手段がありませんから迷うことはありません


【手順4】1を点灯→3、4が消灯
2を点灯した場合→4,5が消灯なので、結果は変わりません

ここまでは一本道なので、迷うことなく行くと思います。


【手順5】3を点灯→1、5が消灯
ここで結構悩みました。

2を点灯した場合、4が点灯、5が消灯
4を点灯した場合、1が消灯、2が点灯
この二つは結果が同じなのですが、そうすると、無限ループに陥ります。


【手順6】1を点灯→3が消灯、4が点灯
手順5で点火できる祭壇が4つになりましたが、
2か4を点灯した場合、【手順2】の状態に戻り、
5を点灯した場合、【手順5】の無限ループと同じ状態に陥ります。

なので、ここでは1を点灯させて、2-3-5のグループを消灯させて揃えます。


【手順7】5を点灯→2、3が点灯。これですべての祭壇が点灯します。
2→4消灯、5点灯
3→1消灯、5点灯
となってしまうので、この時は5→2,3の点灯方法1択です(`・ω・´)


いえい
全部ついたぜ。

図にして実際に着色しながらやってみたら、非常にわかりやすかった・・・!
と、自己満足してるけど、果たして他の人がみてわかるのだろうか・・・www


決戦場はどこだー!!
と悩んでいたら、アプデ箱発見!
後ろからイビルアイがバシュバシュレーザー撃ってるので、このままアスカで開封しました
安定の道具と古びた物\(^0^)/


_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
と決戦場に突入して絶望しました。

スピリットタイプ・・・!!(つまり物理が通らない!!)
はやくユエを育てなきゃなぁ・・・・。

今日の冒険記録はここでおしまい。またまったり頑張りましょー。
いや、飲んだくれは関係ないんだけどね!
前回やりのこしたミッションをやりに走り回ってました


のんだくれスタークのパシリで、13号・ロサワルド・旧地下と散々走らされました
贈り物の作法を教えてくれるバーモンドさんのキャラ、すごくいいです。


2回も殴られたスタークさん
当たり前やっ

でも、バーモンドさんのおかげで、なんとかラブラブになれたっぽい


リースさんもご満悦
これ、1回1回リースさんに話を聞くべきだった!


そして、サンジェントのサブミッション
亡くなったお兄さんの跡を継いで騎士団に志願して、イノヴェルチのアジトに乗り込んだ青年をさがしてくれと
青年の友人に依頼されたミッションです

青年は発見しましたが、キマイラにやられ、深手を負った模様
自分の調べたことをまとめた報告書の暗号を完璧なものにして、魔法局に届けてくれと依頼されました

今は文書を暗号化するため、あぶってます。じゅ~


やめろエイジャン。それはフラグだ!!

そして、ここからエイジャンの息も絶え絶えの独り言が始まります


亡くなったお兄さんには、許嫁の人がいて、その人がクォパティ寺院の司祭だったと。
んで、お兄さんの復活の儀式を担当したとな。
でも、お兄さんの魂の損傷が激しくて、復活は困難だと。

それでも、その許嫁の人(エイジャンの義姉)は奇跡を信じて儀式に臨んだけど、失敗。
エイジャンは義姉を恨んだりしなかったけど、義姉は自分を責めて、行方不明にとね。

その義姉を探すために、エイジャンは騎士団に志願して、調査隊に入ったとな。


しばらくここで固まりました
嗾けられる(けしかけられる)が読めずに、辞書を取り出してましたwww


なんとなくここまでで流れは読めていたけど、カルコサス司祭が、エイジャンの義姉なんですね・・・。
お兄さんはうちのロトスと1文字違いだし・・・。

なんか。ヴォージの時よりかなしいのは僕だけでしょうか・・・?
これは、カルコサス司祭と対峙した時の印象が大きく変わりそうです。


報告書を渡したら、報酬もらった。そんなお金より、はよ救援隊を送ってやってください。


エイジャンがその後どうなったのか、確かめに来たら、紫MOBと遭遇!!
お尻タイプとブッチャータイプはいつもごっちゃになる・・・。


izokaさんとラビさんを招集して、戦ってみたのですが、6万回復で無限ループに・・・。
すっごく久々になのたんさんに声をかけて、お手伝いいただいたら、なんと速攻沈みました!
おそろしや

そうそう、エイジャンは斥候の人が来て、手当してくれたみたいで、少し休んだら騎士団のお迎えがくるんだって
死亡フラグ回避ー!!旧地下の時もそうだし、ヴォージもそうだし、
死亡フラグをことごとく回収する人が多くて、ちょっと切なくなってたので、
ちょっとホッとしました

今日はもう一個ブログ記事をあげますよー!!
<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
来訪者
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
無題 [09/29 junjun]
無題 [09/29 ふも]
無題 [05/11 ふも]
無題 [09/12 NONAME]
無題 [08/02 なまねぎ]
プロフィール
【HN】
白梅(しらうめ)
【性別】
女性
【誕生日】
01月06日
【趣味】
絵を描くこと
音楽を聴くこと
【好きな言葉】
情けは人のためならず
責事は成事にあらず
【生息地】
エストール鯖 4ch
【バナー】
【リンク】
花見酒(ニコニコミュニティ)
Twitter
Pixiv
バーコード
ブログ内検索
photo by 7s
忍者ブログ [PR]